Index

277: 高遠城跡で写真にトライ!!~仁科盛信 徹底抗戦の地~その1

こんにちは(^^♪くまくまです。武田氏が滅亡

  • 0
  • -

276: 平清盛の面影を探して…西八条第へ(若一神社と座敷わらし) その6

こんにちは(^^♪くまくまです。座敷わらしが

  • 0
  • -

275: 平清盛の面影を探して…西八条第へ(若一神社) その5

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは歩道

  • 0
  • -

274: 平清盛の面影を探して…西八条第へ(若一神社) その4

こんにちは(^^♪くまくまです。西八条第の平

  • 0
  • -

273: 私事ですみません

こんにちは(^^♪くまくまです。ほんとうに私

  • 1
  • -

272: 平清盛の面影を探して…西八条第へ(平清盛公御手植楠)その3

こんにちは(^^♪くまくまです。熱中症目前(

  • 0
  • -

271: 平清盛の面影を探して…西八条第へ その2

こんにちは(^^♪くまくまです。もしかして(

  • 0
  • -

270: 平清盛の面影を探して…西八条第へ その1

こんにちは(^^♪くまくまです。残暑厳しい京

  • 0
  • -

269: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城跡で写真にトライ その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。前回ご紹介し

  • 0
  • -

268: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城跡で写真にトライ その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。夏の終わりの

  • 0
  • -

267: 真田一族の郷へGO!! その8 ~真田氏館跡へ(後編)~

こんにちは(^^♪くまくまです。この場所から

  • 0
  • -

266: 真田一族の郷へGO!! その7 ~真田氏館跡へ(前編)~

こんにちは(^^♪くまくまです。真田氏本城跡

  • 0
  • -

265: 残暑お見舞い申し上げます~2023年夏 その3~

こんにちは(^^♪くまくまです。今日8月29日

  • 0
  • -

264: 残暑お見舞い申し上げます~2023年夏 その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。5月下旬のこ

  • 0
  • -

263: 残暑お見舞い申し上げます~2023年夏~

こんにちは(^^♪くまくまです。最近記事の更

  • 0
  • -

262: 真田一族の郷へGO!! その6 ~真田氏本城跡へ(後編)~

こんにちは(^^♪くまくまです。駐車場から真

  • 0
  • -

261: 真田一族の郷へGO!! その5 ~真田氏本城跡へ(前編)~

こんにちは(^^♪くまくまです。長谷寺からの

  • 0
  • -

260: 真田一族の郷へGO!! その4 ~幸村公供養塔のある長谷寺(ちょうこくじ)へ~

こんにちは(^^♪くまくまです。山家神社のほ

  • 0
  • -

259: 真田一族の郷へGO!! その3 ~山家(やまが)神社へ~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらの神社

  • 0
  • -

258: 真田一族の郷へGO!! その2 ~真田氏記念公園へ~

こんにちは(^^♪くまくまです。国道144号線

  • 0
  • -

257: 真田一族の郷へGO!! その1

こんにちは(^^♪くまくまです。6月の梅雨の

  • 0
  • -

256: くまくまの写真にトライ!!~2023春・一乗谷を訪れて(後編)~

こんにちは(^^♪くまくまです。朝倉氏の夢の

  • 0
  • -

255: くまくまの写真にトライ!!~2023春・一乗谷を訪れて(前編)~

こんにちは(^^♪くまくまです。気が付けば春

  • 0
  • -

254: 木曽福島へ行ってみた その4~福島関所跡で写真にトライ(後編)~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは福島

  • 0
  • -

253: 木曽福島へ行ってみた その3~福島関所跡で写真にトライ(前編)~

こんにちは(^^♪ くまくまです。山村代官屋

  • 0
  • -

252: 木曽福島へ行ってみた その2~山村代官屋敷へ(後編)~

こんにちは(^^♪くまくまです。お屋敷に足を

  • 0
  • -

251: 木曽福島へ行ってみた その1~山村代官屋敷へ(前編)~

こんにちは(^^♪くまくまです。ここは長野県

  • 0
  • -

250: 知ってた(・・? 犬山城と戦国武将たち その7

こんにちは(^^♪くまくまです。1600(慶長5

  • 0
  • -

249: 知ってた(・・? 犬山城と戦国武将たち その6

こんにちは(^^♪くまくまです。織田信長の尾

  • 0
  • -

248: 知ってた(・・? 犬山城と戦国武将たち その5

こんにちは(^^♪くまくまです。1565(永禄8

  • 0
  • -

247: 知ってた(・・? 犬山城と戦国武将たち その4

こんにちは(^^♪くまくまです。川中島古戦場

  • 0
  • -

246: 知ってた(・・? 犬山城と戦国武将たち その3

こんにちは(^^♪くまくまです。天文6(1537

  • 0
  • -

245: 知ってた(・・? 犬山城と戦国武将たち その2

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは木ノ

  • 0
  • -

244: 知ってた(・・? 犬山城と戦国武将たち その1

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは木曽

  • 0
  • -

243: いざ関ケ原!!~知ってた!?長束正家 その3~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは長束

  • 0
  • -

242: いざ関ケ原!!~知ってた!?長束正家 その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは長束

  • 0
  • -

241: いざ関ケ原!!~知ってた!?長束正家 その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。長束正家(・

  • 0
  • -

240: いざ関ケ原!!~知ってた!?池田輝政 その5~

こんにちは(^^♪くまくまです。池田輝政は関

  • 0
  • -

239: いざ関ケ原!!~知ってた!?池田輝政 その4~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは国道

  • 0
  • -

238: いざ関ケ原!!~知ってた!?池田輝政 その3~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは池田

  • 0
  • -

237: いざ関ケ原!!~知ってた!?池田輝政 その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。池田輝政は豊

  • 0
  • -

236: 新型コロナにはご注意を(・・? その2

こんにちは(^^♪くまくまです。新型コロナの

  • 1
  • -

235: 新型コロナにはご注意を(・・?

こんにちは(^^♪くまくまです。実は昨年年末

  • 2
  • -

234: 謹賀新年☆彡

こんにちは(^^♪くまくまです。あけましてお

  • 0
  • -

233: 今年もありがとうございました☆彡

こんにちは(^^♪くまくまです。今年もあと数

  • 0
  • -

232: いざ関ケ原!!~知ってた!?池田輝政 その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは垂井

  • 0
  • -

231: いざ関ケ原!!~知ってた!?浅野幸長 その3~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは浅野

  • 0
  • -

230: いざ関ケ原!!~知ってた!?浅野幸長 その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは浅野

  • 0
  • -

229: いざ関ケ原!!~知ってた!?浅野幸長 その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは垂井

  • 0
  • -

228: くまくまの写真にトライ!!~2022秋 その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。蛇峠山麓の映

  • 0
  • -

227: くまくまの写真にトライ‼~2022年秋 その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。爽やかな秋晴

  • 0
  • -

226: いざ関ケ原!!~大谷吉継との契りに散った武将・平塚為広 その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは平塚

  • 0
  • -

225: いざ関ケ原!!~大谷吉継との契りに散った武将・平塚為広 その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは関ケ

  • 0
  • -

224: いざ関ケ原!!~垂井町の武将・竹中重門~

こんにちは(^^♪くまくまです。岐阜市方面か

  • 0
  • -

223: 竹中半兵衛生誕の地へ(岐阜県揖斐郡大野町)

こんにちは(^^♪くまくまです。8月のとある

  • 0
  • -

222: 管大臣神社~菅原道真公の邸宅跡へ~

こんにちは(^^♪くまくまです。四条烏丸を京

  • 0
  • -

221: 義経と弁慶出会いの場所へ~五条天神宮~

こんにちは(^^♪くまくまです。源氏の六条堀

  • 0
  • -

220: 左女牛井(さめがい)之跡へ ~源義経の面影を探して~

こんにちは(^^♪くまくまです。堀川五条の交

  • 0
  • -

219: 京都あちこち~織田信長ゆかりの地(・・? 南蛮寺跡へ~

こんにちは(^^♪くまくまです。織田信長が躍

  • 0
  • -

218: 京都あちこち~織田信長ゆかりの地 本能寺跡へ~

こんにちは(^^♪くまくまです。堀川四条から

  • 0
  • -

217: 一乗谷を訪れて ~朝倉義景の夢の跡へ その7~

こんにちは(^^♪くまくまです。今回最後に訪

  • 0
  • -

216: 一乗谷を訪れて ~朝倉義景の夢の跡へ その6~

こんにちは(^^♪くまくまです。湯殿跡庭園を

  • 0
  • -

215: 一乗谷を訪れて ~朝倉義景の夢の跡へ その5~

こんにちは(^^♪くまくまです。朝倉義景が暮

  • 0
  • -

214: 一乗谷を訪れて ~朝倉義景の夢の跡へ その4~

こんにちは(^^♪くまくまです。朝倉館跡を散

  • 0
  • -

213: 一乗谷を訪れて ~朝倉義景の夢の跡へ その3~

こんにちは(^^♪くまくまです。唐門から朝倉

  • 0
  • -

212: 一乗谷を訪れて ~朝倉義景の夢の跡へ その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらが朝倉

  • 0
  • -

211: 一乗谷を訪れて ~朝倉義景の夢の跡へ その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。7月初旬の晴

  • 0
  • -

210: 武田信玄ゆかりの地を訪れて~川中島古戦場 その3~

こんにちは(^^♪くまくまです。八幡社で探索

  • 0
  • -

209: 武田信玄ゆかりの地を訪れて~川中島古戦場 その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。第4次川中島

  • 2
  • -

208: 武田信玄ゆかりの地を訪れて~川中島古戦場 その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。6月のとある

  • 0
  • -

207: 七曲り登山道(大手道)から岐阜城跡へ… その6

こんにちは(^^♪くまくまです。二ノ門を登る

  • 0
  • -

206: 七曲り登山道(大手道)から岐阜城跡へ… その5

こんにちは(^^♪くまくまです。切堀を過ぎる

  • 0
  • -

205: 七曲り登山道(大手道)から岐阜城跡へ… その4

こんにちは(^^♪くまくまです。一ノ門から歩

  • 1
  • -

204: 七曲り登山道(大手道)から岐阜城跡へ… その3

こんにちは(^^♪くまくまです。七曲り登山道

  • 0
  • -

203: 七曲り登山道(大手道)から岐阜城跡へ… その2

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらの「金

  • 0
  • -

202: 七曲り登山道(大手道)から岐阜城跡へ… その1

こんにちは(^^♪くまくまです。5月の中旬に

  • 0
  • -

201: 武田信玄ゆかりの地を訪れて~長岳寺(長野県下伊那郡阿智村)~

こんにちは(^^♪くまくまです。西上作戦の途

  • 0
  • -

200: くまくまの写真にトライ!!~2022春・武田勝頼首実検の跡を訪れて~

こんにちは(^^♪くまくまです。4月下旬に訪

  • 0
  • -

199: くまくまの写真にトライ!!~2022春・苗木城跡へ~

こんにちは(^^♪くまくまです。岩村城跡を訪

  • 0
  • -

198: くまくまの写真にトライ!!~2022春・岩村城跡へ~

こんにちは(^^♪くまくまです。4月中旬に訪

  • 0
  • -

197: くまくまの写真にトライ!!~2022春・郡上八幡城へ~

こんにちは(^^♪くまくまです。2022年4月の

  • 0
  • -

196: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城…それは東美濃の拠点 その9~

こんにちは(^^♪くまくまです。美濃金山城の

  • 0
  • -

195: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城…それは東美濃の拠点 その8~

こんにちは(^^♪くまくまです。隅石の看板と

  • 0
  • -

194: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城…それは東美濃の拠点 その7~

こんにちは(^^♪くまくまです。二の門から再

  • 0
  • -

193: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城…それは東美濃の拠点 …その6~

こんにちは(^^♪くまくまです。二の丸跡から

  • 0
  • -

192: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城…それは東美濃の拠点 その5~

こんにちは(^^♪くまくまです。美濃金山城と

  • 0
  • -

191: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城…それは東美濃の拠点 その4~

こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは「蘭

  • 0
  • -

190: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城…それは東美濃の拠点 その3~

こんにちは(^^♪くまくまです。2月の晴れた

  • 0
  • -

189: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城…それは東美濃の拠点 その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。美濃金山城は

  • 0
  • -

188: 天下統一への視界は良好(・・?~美濃金山城…それは東美濃の拠点 その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。織田信長は永

  • 0
  • -

187: いざ関ケ原!!~細川忠興跡へ その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。慶長5(1600

  • 0
  • -

186: いざ関ケ原!!~細川忠興陣跡へ その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。今回最後に訪

  • 0
  • -

185: いざ関ケ原!!~岡山(丸山)烽火場へ その3~

こんにちは(^^♪くまくまです。岡山(丸山)

  • 0
  • -

184: いざ関ケ原!!~岡山(丸山)烽火場へ その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。竹中重門とと

  • 0
  • -

183: いざ関ケ原!!~岡山(丸山)烽火場へ その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。福島正則陣跡

  • 0
  • -

182: いざ関ケ原!!~福島正則陣跡へ その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。福島正則が陣

  • 0
  • -

181: いざ関ケ原!!~福島正則陣跡へ その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。本多忠勝陣跡

  • 0
  • -

180: いざ関ケ原!!~本多忠勝陣跡へ その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。西公門交差点

  • 0
  • -

179: いざ関ケ原!!~本多忠勝陣跡へ その1~

こんにちは(^^♪くまくまです。国道21号線

  • 0
  • -

178: いざ関ケ原!!~山内一豊陣跡へ その2~

こんにちは(^^♪くまくまです。徳川家康に従

  • 0
  • -

177: いざ関ケ原!!~山内一豊陣跡へ その1~

こんにちは(^^♪ くまくまです。 2021

  • 0
  • -

176:  謹賀新年

 こんにちは(^^♪ くまくまです。 明

  • 0
  • -

175: 今年も最後は感謝なのだ☆彡

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。202

  • 0
  • -

174: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~明知城(白鷹城) その4~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。遂に本

  • 0
  • -

173: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~明知城(白鷹城) その3~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。本丸目

  • 0
  • -

172: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~明知城(白鷹城) その2~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。明知城

  • 0
  • -

171: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~明知城(白鷹城) その1~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。恵那市

  • 0
  • -

170: 天下統一への視界は良好(・・?~「瞑想のこみち」から岐阜城跡へ…その6~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。この橋

  • 0
  • -

169: 天下統一への視界は良好(・・?~「瞑想のこみち」から岐阜城跡へ…その5~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。瞑想の

  • 0
  • -

168: 天下統一への視界は良好(・・?~「瞑想のこみち」から岐阜城跡へ…その4~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。岐阜城

  • 0
  • -

167: 天下統一への視界は良好(・・?~「瞑想のこみち」から岐阜城跡へ…その3~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。伊奈波

  • 0
  • -

166: 天下統一への視界は良好(・・?~「瞑想のこみち」から岐阜城跡へ…その2~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。「瞑想

  • 0
  • -

165: 天下統一への視界は良好(・・?~「瞑想のこみち」から岐阜城跡へ…その1~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。くまく

  • 0
  • -

164: くまくまの写真にトライ!!~苗木城跡と雲海と…2021年秋~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。今年も

  • 0
  • -

163: 戸隠神社…そこはパワースポット(・・?~郡上市和良町~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。いざ重

  • 0
  • -

162: 知ってた(・・?郡上市に戸隠神社~郡上市和良町~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。郡上八

  • 2
  • -

161: 根羽宿…それは東美濃への分かれ道(・・?

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。信玄塚

  • 0
  • -

160: 信玄塚と国道壁面の騎馬武者隊と~長野県根羽村~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。国道153

  • 0
  • -

159: くまくまの写真にトライ!!~彼岸花と関ケ原古戦場と(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。9月のと

  • 0
  • -

158: 蛇峠山(じゃとうげやま)へ~目指すは…登山口の駐車場なのだ(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。いざ蛇

  • 0
  • -

157: 蛇峠山(じゃとうげやま)へ~浪合パークでの小さな出会い~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。蛇峠山

  • 0
  • -

156: 武田氏滅亡時に浪合宿で行われたことは…(・・?

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。阿智村

  • 0
  • -

155: 武田信玄も通った伊那街道(三州街道)はこんな道(・・?

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。伊那街

  • 0
  • -

154: くまくまの写真にトライ!!~清内路関所趾を撮ってみたのだ~

♪こんにちは(^-^)/くまくまです。清内路関

  • 0
  • -

153: 目指せ!!桔梗の旗印~大桑城へ 山頂で迎えてくれたのは…~

♪こんにちは(^-^)/くまくまです。山頂まで

  • 0
  • -

152: 目指せ!!桔梗の旗印~大桑城へ 遺構を楽しみながら進むのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。大桑城

  • 0
  • -

151: 目指せ!!桔梗の旗印~大桑城へ…戦国武将も通った道と信じて登るのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。山頂を

  • 0
  • -

150: 目指せ!!桔梗の旗印~大桑城へ…「けんきゃくコース」を登り始めたのだ(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。ここは…

  • 0
  • -

149: 目指せ!!桔梗の旗印~行ってみたい!!大桑城はこんな場所(岐阜県山県市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。大桑城

  • 0
  • -

148: 源平合戦へタイムトラベル!!~磨墨生誕地公園で磨墨に想いを馳せるのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。せせら

  • 0
  • -

147: 源平合戦へタイムトラベル!!~知ってた(・・?郡上踊り「春駒」と名馬磨墨(するすみ)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。郡上踊

  • 0
  • -

146: くまくまのお城にGO!!~城山公園から郡上八幡城に登ってみるのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。4月の桜

  • 0
  • -

145: くまくまの写真にトライ!!~春の野に出て可憐に咲く花を撮るのだ(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。2021年

  • 0
  • -

144: いざ関ケ原!!~それは…きっと歴史好きにはたまらない場所(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。開戦地

  • 0
  • -

143: いざ関ケ原!!~知ってた(・・?小西行長は熱心なキリシタン大名って~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。開戦地

  • 0
  • -

142: いざ関ケ原!!~開戦地と島津義弘陣と笹尾山の石田三成(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。島津義

  • 0
  • -

141: いざ関ケ原!!~島津義弘陣跡を訪れ…なぜか(・・?石田三成に想いを馳せるのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。お腹も

  • 0
  • -

140: いざ関ケ原!!~大谷吉継墓を訪れ…御朱印ゲット(・・?なのだ~

♪こんにちは(^-^)/くまくまです。なぜか(・

  • 0
  • -

139: いざ関ケ原!!~走れ(・・?大谷吉継陣跡を通り過ぎてもひたすら走るのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。松尾山

  • 0
  • -

138: いざ関ケ原!!~松尾山眺望地へ…それは小早川秀秋を見張る場所(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。若宮八

  • 0
  • -

137: いざ関ケ原!!~知ってた(・・?若宮八幡神社のご祭神は大友皇子(弘文天皇)って~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。ちょっ

  • 0
  • -

136: いざ関ケ原!!~徳川家康最初陣は勝利を呼び込むための陣だった(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。くまくま

  • 0
  • -

135: いざ関ケ原!!~知ってた(・・?史跡巡って御朱印GET出来るって~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。 梅の

  • 0
  • -

134: くまくまの写真にトライ!!~苗木城から眺める夕暮れ時も最高なのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。空気の

  • 0
  • -

133: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~結末…それは武田滅亡への狼煙だった(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。苗木城

  • 0
  • -

132: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~ひっそり残る遺構にしんみり(岩村城)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。岩村城

  • 0
  • -

131: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~岩村城の石垣はちょっぴり淋しい(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。岩村城

  • 0
  • -

130: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~岩村城の悲劇…その始まりは信玄の死(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。武田信

  • 0
  • -

129: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~岩村城は三河への足掛かり(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。岩村城

  • 0
  • -

128: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~武将の気分で眺める景色は最高(・・?苗木城~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。こちら

  • 0
  • -

127: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~苗木城は東美濃を制するカギ(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。こちら

  • 0
  • -

125: 織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~それは…西上作戦から始まった(・・?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。織田信

  • 0
  • -

124: 謹賀新年~2021年元旦~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。新年明

  • 2
  • -

123: 今年最後は…やっぱり皆様への感謝なのだ

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。202

  • 0
  • -

122: くまくまの写真にトライ!!~お城をカッコよく撮るのだ(郡上八幡城)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。それは

  • 2
  • -

121: 目指せ!!桔梗の旗印~最後は今日一番の坂道を登るのだ(天神神社)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。八王子

  • 0
  • -

120: 目指せ!!桔梗の旗印~柿本人麻呂神社に寄り添う楓の木を探すのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。大正村

  • 0
  • -

119: 目指せ!!桔梗の旗印~華麗にはためくランチなのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。明智光

  • 0
  • -

118: 目指せ!!桔梗の旗印~坂の上の…光秀公産湯の井戸を目指すのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。「明智

  • 0
  • -

117: 目指せ!!桔梗の旗印~旗印は…大正レトロな街並みの中に!?~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。明智町

  • 0
  • -

116: 目指せ!!桔梗の旗印~旗印は岐阜県恵那市明智町にあり!?なのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。11月の

  • 0
  • -

115: くまくまの写真にトライ!!~紅葉を素敵に撮ってみるのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。もう少

  • 0
  • -

114: いざ関ケ原へ~最後は…やっぱり(・・?徳川家康陣跡なのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。助さん

  • 0
  • -

113: いざ関ケ原へ~笹尾山で石田三成に想いを馳せるのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。石田三

  • 0
  • -

112: いざ関ケ原へ~伊吹山…それは笹尾山(石田三成陣跡)へと続く尾根~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。ようや

  • 0
  • -

111: いざ関ケ原へ~その先にあるのは…?笹尾山へと続く山道を登るのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。島左近

  • 0
  • -

110: いざ関ケ原へ~笹尾山の麓には島左近ありなのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。最大の

  • 0
  • -

109: いざ関ケ原へ~目指すは笹尾山・石田三成陣跡なのだ!~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。お腹も

  • 0
  • -

108: いざ関ケ原へ~まずはお腹を満たすのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。お昼休

  • 0
  • -

107: いざ関ケ原へ~スタンプラリーのスタンプをGETするのだ!!~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。JR関ケ

  • 0
  • -

106: いざ関ケ原へ~スタンプラリー魅力の缶バッジ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。先日関

  • 0
  • -

105: くまくまの想い

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。今年は

  • 0
  • -

104: やっぱり大好き! 南信州

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。南信州

  • 0
  • -

103: それでも行きたい!! 狼煙台

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。戦国時

  • 0
  • -

102: 知ってた! 滝之澤城(長野県下伊那郡平谷村)と甲州征伐と

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。滝之澤

  • 0
  • -

101: 湖面に輝く安土城~提灯と松明に照らされて~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。お盆も

  • 0
  • -

100: 信長が開催した盆踊り

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。お盆と

  • 0
  • -

99: もうすぐお盆~小野篁と閻魔様~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。ご先祖

  • 0
  • -

98: 行きたい!清内路関跡へ~信玄の南信州最古の関所跡~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。甲斐の

  • 0
  • -

97: 川中島の戦いのころの信長は(・・?

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。1553年

  • 0
  • -

96: 信玄~北信州と上杉謙信~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。その領

  • 0
  • -

95: 武田信玄が伊那谷にやって来た!!

こんにちは(^-^)/ くまくまです。伊那谷と

  • 0
  • -

94: 高遠城~武田信玄と秋山 虎繁と~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。高遠城

  • 0
  • -

93: 知ってる!?秋山 虎繁(あきやま とらしげ)って

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。秋山虎

  • 0
  • -

92: 南信州~フルーツと信玄と~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。いきな

  • 0
  • -

91: 行きたい!蘭丸ふる里の森(美濃金山城跡)~岐阜県可児市~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。今年も

  • 0
  • -

90: 行きたい!信長公の居館跡へ(岐阜市)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。岐阜城

  • 0
  • -

89: 行きたい!麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。大河ド

  • 0
  • -

88: もう一度行きたい!九戸城跡へ

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。都道府

  • 0
  • -

87: 野に咲く花とくまくまのつぶやき

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。皆さん

  • 0
  • -

86: くまくま写真館へようこそ

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。皆さん

  • 0
  • -

85: タンポポに想いを馳せて…

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。春の野

  • 0
  • -

84: 行きたい!野山の花日記~花桃に浅野内匠頭を想うの巻~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。1701年4

  • 0
  • -

83: 行きたい!野山の花日記~西行と桜~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。西行の

  • 0
  • -

82: 行きたい!野山の花日記

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。慶長3年

  • 0
  • -

81: 野に咲く花日記…その①

♪こんにちは(^-^)/くまくまです。自粛ムー

  • 0
  • -

80: 2020年! 御城印ブームがやって来た!?

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。神社や

  • 0
  • -

79: 華麗なる一族出身!明智光秀は謎だらけ!?

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。時は今

  • 0
  • -

78: 土岐氏発祥の地…それは一日市場館!?(岐阜県瑞浪市)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。美濃国

  • 0
  • -

77: 摂津源氏が美濃にやってきた───♪(美濃源氏を辿っていくと…)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。明智光

  • 0
  • -

76: 知ってる?明智光秀が摂津源氏の家系ってこと~その①~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。明智光

  • 0
  • -

75: 行きたい!秘刀「祖師野丸」が眠る神社~祖師野八幡宮(岐阜県下呂市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。時代(

  • 0
  • -

74: 知ってた(・・?八幡神は武運の神って

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。時代(

  • 0
  • -

73: もうすぐ春!!春といえば梅の花(・・?

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。気が付

  • 0
  • -

72: 知ってた!矢つくしの沢(岩手県和賀郡西和賀町)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。錦秋湖

  • 0
  • -

71: 行きたい!赤湯温泉へ(山形県)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。赤湯温

  • 0
  • -

70: 前9年の役を巡る旅~義家とつなぎ温泉(盛岡市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。つなぎ

  • 0
  • -

69: 行きたい!前9年の役を巡る旅~陸奥国(岩手県)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。前9年の

  • 0
  • -

68: 行きたい!雪の弘前城(弘前市)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。1月も

  • 0
  • -

67: 謹賀新年☆彡

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。改めま

  • 0
  • -

66: 行きたい!雪降る永平寺へ(福井県)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。気が付

  • 0
  • -

65: 行きたい!幻想的な貴船神社へ(京都市)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。貴船神

  • 0
  • -

64: 行きたい!雪化粧の金閣寺へ(京都市)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。雪景色

  • 0
  • -

63: 冬に行きたい!松本城へ(長野県)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。気が付

  • 0
  • -

62: 行ってみたい!備中松山城へ(岡山県)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。備中松

  • 0
  • -

61: 知ってた?岐阜城も天空の城って~岐阜県~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。日増し

  • 0
  • -

60: ほんと!?明智光秀は落ち延びていた~桔梗塚(岐阜県山県市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。前回の

  • 0
  • -

59: 明智光秀最期の地~明智藪(京都市)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。気が付

  • 0
  • -

58: おうちのにゃんこは元気です!

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。もしか

  • 0
  • -

57: 可憐な野菊~いにしえに想いを馳せて~

♪こんにちは(^-^)/くまくまです。それは1

  • 0
  • -

56: 蓮華温泉~行きたい!謙信の隠し湯へ(新潟県糸魚川市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。上杉謙

  • 0
  • -

55: 須賀谷温泉へGO!~浅井長政も愛した?秘湯(滋賀県長浜市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。小谷城

  • 0
  • -

54: 越前大野城~晩秋は天空の城へ!(福井県大野市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。晩秋と

  • 0
  • -

53: 北の関ヶ原!慶長出羽合戦の激戦地へ~長谷堂城の戦い(山形県)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。関ヶ原

  • 0
  • -

52: 行ってきました!手力雄神社へ(岐阜県)

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。先月も

  • 0
  • -

51: やっぱり!!会津といえば白虎隊の悲劇~会津若松城~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。会津若松

  • 0
  • 0

50: もうひとつの関ヶ原の戦いへ~上杉景勝の居城会津若松城~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。桜の季節

  • 0
  • -

49: 行きたい!妙高高原にある謙信の隠し湯~燕温泉「河原の湯」(新潟県)~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。夏バテぎ

  • 0
  • -

48: もうすぐ秋!秋になったら関ヶ原へ出掛けよう~岐阜県~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。お盆が過

  • 0
  • -

47: 行きたい!豊臣秀頼が再興した神社~由岐神社(京都市)~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。鞍馬寺の

  • 0
  • -

46: 必勝祈願はここ!!信長ゆかりの神社で!(^^)!~手力雄神社(岐阜県各務原市)~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。織田信長

  • 2
  • -

45: そうなんだ!熱田神宮と織田信長(愛知県)

こんにちは(^-^)/ くまくまです。織田信長

  • 0
  • -

44: 信長ここにあり!!天下を夢見ていた城跡へ~清州古城跡公園(愛知県)

こんにちは(^-^)/ くまくまです。信長が桶

  • 0
  • -

43: みんな大好き!!織田信長が生まれた城はどこ?~勝幡城跡(愛知県)~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。人気武将

  • 0
  • -

42: 「義」に生きた上杉謙信と武田信玄の遺言

こんにちは(^-^)/ くまくまです。その生涯

  • 0
  • -

41: 知ってた?上杉謙信と毘沙門天の出会い~林泉寺(新潟県)~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。謙信と毘

  • 0
  • -

40: 旗印は「毘」!!上杉謙信は毘沙門天の化身?

こんにちは(^-^)/ くまくまです。謙信とい

  • 0
  • -

39: 知ってた?この夏旅に出るなら「えきねっと」!!だね!(^^)!

こんにちは(^-^)/ くまくまです。先日の座

  • 0
  • -

38: こんなに近く!!天空の城・苗木城跡を訪れて~岐阜県中津川市~

こんにちは(^-^)/ くまくです。天空の城探

  • 2
  • -

37: 行きたい!素敵な天空に浮かぶ城~竹田城跡(兵庫県)~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。天空の城

  • 0
  • -

36: 秀吉天下統一最後の戦い!!九戸城を訪れて~岩手県二戸市~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。岩手県二

  • 0
  • -

35: 座敷わらし伝説の宿・・・座敷わらしは?~岩手県金田一温泉~

こんにちは(^-^)/ くまくまです。今日は前

  • 2
  • -

34: 今日は番外編!!座敷わらしの宿へ~岩手県金田一温泉~

♪こんにちは(^o^)/ くまくまです。今日はな

  • 0
  • -

33: いざ決戦!!決戦前夜何を想った…?~大垣城(岐阜県)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。天下分

  • 0
  • -

32: 京都でも!武将達ゆかりのお墓めぐり~大徳寺(京都市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。大徳寺…

  • 0
  • 0

31: 行きたい!武将のお墓めぐり~高野山(奥の院)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。高野山

  • 0
  • -

30: 信玄ファン集合!!武田神社へ行こう~躑躅ヶ崎館跡(山梨県)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。躑躅ヶ

  • 0
  • 0

29: 甲斐の虎!武田信玄ゆかりの城へ~躑躅ヶ崎館(山梨県)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。あの信

  • 0
  • 0

28: 甲斐の虎!武田信玄ゆかりの城へ~要害山城(山梨県)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。武田信

  • 0
  • -

27: 独眼竜ここにあり!天下取りの夢は…?~岩出山城(宮城県大崎市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。159

  • 0
  • -

26: 独眼竜ここにあり!!伊達政宗の野望②~黒川城(若松城)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。東北一

  • 0
  • -

25: 独眼竜ここにあり!!伊達政宗の野望①~米沢城~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。伊達政

  • 0
  • -

24: ほんと!?織田信長は温泉好きだった?~下呂温泉(岐阜県)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。あの織

  • 0
  • -

23: 行ってみたい!素敵な武将の隠し湯③~信玄の家臣が発見!?平湯温泉(高山市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。標高3

  • 0
  • 0

22: 行ってみたい!素敵な武将の隠し湯②~真田幸村の隠し湯?別所温泉(上田市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。真田幸

  • 0
  • -

21: 行ってみたい!素敵な武将の隠し湯~真田一族の隠し湯・角間温泉(上田市)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。温泉と

  • 0
  • -

20: カープだけじゃない!今年は広島へ行こう!!~広島城~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。広島と

  • 0
  • -

19: なるほど!平家と六波羅の関係~六波羅珍皇寺とともに~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。いきな

  • 0
  • -

18: えっ!この世とあの世の境が六波羅に!?~六道珍皇寺門前の六道の辻~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。六波羅

  • 0
  • -

17: 源平ファンに衝撃ニュース!!京都六波羅に平家の屋敷跡~京都新聞より~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。平安末

  • 0
  • -

16: 絶世の美女!小野小町を追いかけて~京都市小町寺~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。花の色

  • 4
  • -

15: 織田信長が遂に神に!~京都市建勲神社~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。時は過

  • 0
  • -

14: 敵は本能寺にあり!織田信長最期の地を探して~本能寺跡~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。早いも

  • 0
  • -

13: みんな大好き!織田信長の夢の跡~安土城跡~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。風薫る

  • 2
  • -

12: 義経北行伝説を追って~青森県義経寺~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。長かっ

  • 0
  • -

11: 源義経北行伝説と本別山渓つつじ祭り~北海道~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。今日は

  • 0
  • -

10: 新緑の季節!上杉謙信を旅しよう~天地人に誘われて-完結編…~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。GWも

  • 0
  • -

9: 新緑の季節!上杉謙信を旅しよう~天地人に誘われて-上越市編その1~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。もうす

  • 0
  • -

8: 新緑の季節!上杉謙信を旅しよう~天地人に誘われて-米沢市編~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。野山で

  • 0
  • -

7: 真田幸村ファン必読!上田城内の真田神社へ行こう~上田市~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。真田幸

  • 0
  • -

6: 真田幸村ファン集合!GWは上田真田まつりへ行こう!! ~上田城~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。真田十

  • 0
  • -

5: 日本100名城の桜を見に行こう!~会津若松城~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。今日も

  • 0
  • -

4: 日本100名城の桜を見に行こう!~その1~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。もうす

  • 0
  • -

2: 大河ドラマ女子必読!?来年の大河ドラマ『麒麟がくる』明智光秀生誕の地を訪ねる旅

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。もうす

  • 2
  • -

1: 今日からブログ始めました

初めまして(^-^)/〝くまくま〟です。今日か

  • 0
  • -