高遠城跡で写真にトライ!!~仁科盛信 徹底抗戦の地~その1
こんにちは(^^♪くまくまです。武田氏が滅亡した戦い甲州征伐で甲斐へと進軍する織田軍に抵抗することもなく(・・?追い込まれていく武田軍こんな状況の中徹底抗戦したのが高遠城主・仁科盛信武田信玄の五男で武田勝頼の異母弟である仁科盛信は武田軍にとって重要な軍事拠点のひとつ高遠城を死守する為決死の覚悟で抗戦したにもかからず高遠城はわずか一日で落城この高遠城をめぐる戦いは…仁科盛信をはじめ城兵たちに至るまで全員玉...
くまくまの写真にトライ!!~2022春・武田勝頼首実検の跡を訪れて~
こんにちは(^^♪くまくまです。4月下旬に訪れたのは…昨年9月にも訪れた武田勝頼首実検の跡そのときはこんなだった場所その場所が桜の季節には…こんな感じ1582(天正10)年甲州征伐で織田信長に攻められて最期を遂げた武田勝頼・信勝父子の首が浪合宿に滞在していた織田信長の元に届けられ首実検されたこの場所には徳川家康それに明智光秀といった戦国武将も滞在していたのでしたしかしこの武田勝頼首実検の跡を知らせる看板がなかっ...
くまくまの写真にトライ!!~2022春・苗木城跡へ~
こんにちは(^^♪くまくまです。岩村城跡を訪れた同じ日に苗木城跡の北側にある苗木さくら公園にも行ってみたこの苗木さくら公園とは…広さ10ヘクタールで700本ほどのソメイヨシノが咲き誇る桜の名所なのだところが苗木さくら公園の桜は散り始めていて桜吹雪が舞っていたそれで目線を変えて撮ることに…するとこんな写真やこんな写真が撮れたのでした(^_-)-☆次回もよろしくお願いします☆彡ランキングに参加しています。ポチっと応援...
くまくまの写真にトライ!!~2022春・岩村城跡へ~
こんにちは(^^♪くまくまです。4月中旬に訪れたのは岩村城跡こちらは岩村城跡案内図今回は…国道257号線を木の実峠方面に車を進め地図のように岩村城跡登り口を左折して狭い一本道を登った先にある出丸広場の無料駐車場を目指し岩村城跡の山頂を訪れたくまくまいざカメラを準備して桜の花を探して歩いて行くと…「このあたりから写真を撮ると石垣と桜が上手に写るよ」と先に写真を撮っていたおじさんからアドバイスを受けた写真がこち...
織田vs武田 東美濃を制するのはどっちだ!!~明知城(白鷹城) その4~
♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。遂に本丸へ今ではこんな感じそして本丸の南にあったのが…出丸 *出丸も今ではこんな感じ*こちらは出丸の入り口探索すると切岸を発見 切岸とは斜面を削って断崖にし敵の侵攻を防御した場所のことさらに出丸の看板には出丸が「戦略上、城内で極めて重要な曲輪であった」ことが記されていて改めて明知城は地形を利用して本丸を死守していた(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッと感じるくまくまなのでし...