くまくまの写真にトライ!!~2022春・郡上八幡城へ~

くまくまの写真にトライ!!~2022春・郡上八幡城へ~

こんにちは(^^♪くまくまです。2022年4月の初旬訪れたのは郡上八幡城まずは中腹にある城山公園駐車場に車を停めて写真にトライ山内一豊と妻の像とお城を撮ってみた郡上八幡城が遥か遠くにある感じそこでもう一枚撮ってみた頂上の桜はまだ咲いてないみたい続いて山頂にある郡上八幡城駐車場まで車で移動することに…車道は狭いので運転には気を付けましょう撮影スポットまで歩き写真にトライ桜とお城の競演のはずが…見事につぼみとお...

くまくまのお城にGO!!~城山公園から郡上八幡城に登ってみるのだ~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。4月の桜も終わりの頃(・・?再びやって来たのは…郡上八幡城城山公園からお城を望むとこんな感じ   ※城山公園に隣接して無料駐車場があります今回は徒歩でチャレンジ(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ということで…車道になっている登城口からスタートすると「近道」を知らせる看板が待っていたのはこんな道確かに近いけど…しんどいのだ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッしかしさらにくまくまを待っていたのは…...

くまくまの写真にトライ!!~お城をカッコよく撮るのだ(郡上八幡城)~

くまくまの写真にトライ!!~お城をカッコよく撮るのだ(郡上八幡城)~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。それは11月のとある日お城の写真を撮りたい♪───O(≧∇≦)O────♪それでやって来たのは…郡上八幡城☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆期待するのは…郡上八幡城と紅葉のコラボレーションそして渾身の一枚がこちら燃えるような紅葉にはちょっと遅かったのが残念(T_T)ところでこの場所で発見したのは…「力石」ちょっと載せてみましたこの日はこの場所で写真を撮って短時間の滞在で帰路についたくまくまなの...

行きたい!蘭丸ふる里の森(美濃金山城跡)~岐阜県可児市~

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。今年も梅雨の季節が始まって…森蘭丸といえば織田信長の小姓として有名その森蘭丸が生誕したと伝わるのが美濃金山城(兼山城)今では城跡が残るだけのこの場所が山頂の城跡とともに麓までが蘭丸ふる里の森として整備されていて蘭丸ファンなら一度は行ってみたい場所そして続日本100名城でもある美濃金山城もちろん御城印も販売されていて1枚300円(税込)可児市戦国山城ミュージアムで購入でき...

もう一度行きたい!九戸城跡へ

♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。都道府県をまたいでの移動はまだまだ自粛ムードの今日この頃… くまくまが行きたいと想っているのは…昨年訪れた九戸城跡岩手県二戸市にある九戸城跡豊臣秀吉による天下統一の最後の戦いが繰り広げられた場所その戦いは…九戸政実の乱とも呼ばれ九戸政実は天下の謀反人とされてるけど…でも地元ではきっと英雄なのだそしてもう一度九戸城跡を訪れたいと想っているくまくまなのでした次回もよろしくお...