前9年の役を巡る旅~義家とつなぎ温泉(盛岡市)~
♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。つなぎ温泉…「盛岡の奥座敷」といわれ盛岡駅からの車で約30分隣町の雫石町との境界線近く今では…御所湖と呼ばれるダム湖の畔たくさんのホテルやレジャー施設も充実した温泉リゾートしかしこの場所も前9年の役では源義家ゆかりの地それは…安倍氏が本拠地である衣川を捨て最期の決戦地となった厨川に戦場が移っていたころ源氏の本陣はつなぎ温泉の南方の山麓にありそこからの眺望は抜群盛岡市内が...
行きたい!前9年の役を巡る旅~陸奥国(岩手県)~
♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。前9年の役って平安時代末期の陸奥国で源頼義・義家親子と陸奥国の豪族安倍氏一族との間で戦われた戦乱のこと9年もの間ずっと戦っていた訳じゃなくてその間には平和な時もあったんだけど…そしてこの戦いで安倍氏は滅んでしまうしかしこの前9年の役が終わった時に幼子だった藤原清衡が…後に100年にも及ぶ奥州藤原氏の礎を築き平泉で花開いた黄金文化中尊寺や毛越寺などの寺院を建て平泉に極楽浄土...
行きたい!雪の弘前城(弘前市)
♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。1月も気付けばもう10日くまくまが今年初めて行きたい!と思ったその場所は…雪の弘前城弘前城といえば…桜の名所桜が満開の季節に行きたくなる場所しかし弘前城が素敵なのは春だけじゃない雪の季節もとっても魅力的ちょっぴり残念なのは…現在弘前城本丸の石垣修理のため天守は曳屋されて本来の石垣の上にはないことまたそれも今しか見られない姿なのでとっても貴重かもそして今年も弘前城雪灯籠...
謹賀新年☆彡
♪こんにちは(^-^)/ くまくまです。改めまして…新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨年は沢山の方々にくまくまのブログに訪問していただきただただ感謝しております。ところで…くまくまは昨年末になんと一眼レフのEOS KISS X10をダブルズームキットで購入ただいま必死に使い方の勉強中なのだそう今年の目標は…くまくまが一眼レフで撮った写真をブログにアップすることすぐには無理そうだけ...