くまくまの写真にトライ!!~清内路関所趾を撮ってみたのだ~
♪こんにちは(^-^)/くまくまです。清内路関所とは武田信玄が1556(天文25)年に設置したと伝わり伊那谷と木曽谷を結ぶ峠道に設置されていた関所のこと(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)こちらは…関所趾を伝える石碑そして関所趾の風景今では往時を偲ばせるものもなくひっそり佇む清内路関所趾なのでした(^_-)-☆...
目指せ!!桔梗の旗印~大桑城へ 山頂で迎えてくれたのは…~
♪こんにちは(^-^)/くまくまです。山頂まであと・・・100m (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッそしてこれが今日一番の傾斜 場所によってはつかまる為の綱があったりして(・・?こうして気が付くとこんな場所に到着眼下に広がるこの景色♪───O(≧∇≦)O────♪さらに少し登って行くと…「岐阜城を望む」の看板ここでもう一度 写真にトライほんとに遠くまで見渡せて… ちょっとかすんでるのが残念もう少し進むと遂に山頂に到着 ...