くまくまの写真にトライ!!~2022秋 その2~
こんにちは(^^♪くまくまです。蛇峠山麓の映えスポットのひとつ長野県阿智村にある浪合パークこちらは浪合パークの蛇峠山へと続く並木道 写真は昨年訪れたときに撮影したものですということで写真にトライ!!一枚目はこちら空がとっても青くて紅葉とのコントラストが素敵続いてこちらそしてもう一枚浪合パークは星空が綺麗に見えることで有名だけど昼間訪れても紅葉がとても素敵なスポットのひとつなのでした(^_-)-☆ランキングに参...
くまくまの写真にトライ‼~2022年秋 その1~
こんにちは(^^♪くまくまです。爽やかな秋晴れのとある日やって来たのは…見上げた飛行機がこんなに近くに見える場所それは蛇峠山馬の背長野県阿智村にある蛇峠山は武田信玄の狼煙台があったことでも有名な場所狼煙台のあった場所はもっと山を登った先だけど…今回はここ馬の背からの写真にトライ!!一枚目はこちら遥か方に見えるのはきっと北アルプスと中央アルプス(・・?少し移動してもう一枚木立の間からの雪山この日は日曜日という...
いざ関ケ原!!~大谷吉継との契りに散った武将・平塚為広 その2~
こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは平塚為広の居城だった垂井城跡に建つ石碑平塚為広とは…竹中重門と同じく垂井町を拠点としていた武将今では垂井城の面影もなく推定地はこんな感じ 写っているお寺は専精寺です ところで日本史では無名だけど…平塚為広は鎌倉武士の三浦氏の一族と伝わりもしかして三浦義村の子孫(・・?さらに明治時代になると平塚為広の弟平塚為景の子孫からなんと『元始、女性は太陽であった』で有名な女性解...
いざ関ケ原!!~大谷吉継との契りに散った武将・平塚為広 その1~
こんにちは(^^♪くまくまです。こちらは関ケ原の大谷吉継陣跡にある案内板この案内板には載ってないけれど大谷吉継の盟友とも伝わる武将が…それは平塚為広関ケ原の戦いでは大谷吉継の前方に布陣し病身の大谷吉継に代わり大谷吉継軍と平塚為広軍を指揮したとも伝わり小早川秀秋の裏切りによって東軍が押し寄せると死を覚悟した平塚為広はなんと大谷吉継に辞世の歌を送っていたのだった名のために捨つる命は惜しからじ つひにとまらぬ...