いざ関ケ原!!~知ってた!?池田輝政 その3~
こんにちは(^^♪
くまくまです。
こちらは
池田輝政が垂井町御所野に構えた陣跡
関ケ原の戦いで
池田輝政は…
笹尾山の
石田三成の陣から
遠く離れた
垂井町御所野で
南宮山に布陣していた
西軍に備えたけれど
実際には…
毛利一族存続を考えた (・・?
吉川広家が
ひそかに東軍に内通し
南宮山の麓に陣を構え
南宮山に陣を構えていた
西軍の動きを封じたため
池田輝政は
戦うこともなく(・・?
関ケ原の戦いを
終えたのだった
今では池田輝政が陣を構えた場所も面影なく陣跡を伝える石碑も
ひっそりと国道21号線の脇に佇んでいるのでした(^_-)-☆
ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト