行きたい!素敵なジャパネスク

織田信長や武田信玄などの戦国武将そして関ケ原の戦いゆかりの地を巡っています♪

いざ関ケ原!!~知ってた!?池田輝政 その5~

Posted by くまくま on   0 

こんにちは(^^♪
くまくまです。

池田輝政
関ケ原の戦いが終わると

岐阜城攻略の功績から
姫路藩52万石に移封され

慶長6(1601)年から
慶長14(1609)年にかけて

西国将軍に相応しく(・・?
姫路城を大規模に改修したけれど

慶長18(1613)年姫路
50歳で死去してしまい…

そうして
姫路藩を継いだ嫡男利隆
元和2(1616)年死去

利隆の嫡男光政
跡を継いだのだけど

元和3(1617)年
光政が幼少ということもあり

西国の外様大名監視の役目もある(・・?
要衝姫路を任せられないという理由で
鳥取藩32万石に転封…

しかし
寛永9(1632)年には山陽道の要所である岡山31万5000石へ移封となり
明治まで池田輝政の嫡孫の家系は岡山藩として存続したのでした(^_-)-☆


ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ



スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。